会員制ブログ「直前講座二次試験のポイント30」
2015年度は多忙のため更新作業が出来ません。そのため2014年配信版のアドレスをご連絡し、お申込時に全てのコンテンツをお読み頂ける形となります。
二次試験対策の直前講座です。
二週間、毎日2つずつ二次試験のポイントを学習しましょう。
【形式】会員制ブログ
【更新期間】2014年11月8日(土)~11月22日(土)
※途中からのお申し込みでも全ての記事をお読み頂けます。
【予定しているテーマ】※若干変更する場合があります。
(1)二次試験の概要と合格基準
(2)試験までに身につけたい三つの能力
(3)本番での時間配分と手順の技
(4)くらしの豆知識活用法
(5)傾向と対策:消費者問題
(6)傾向と対策:行政知識
(7)傾向と対策:法律知識1
(8)傾向と対策:法律知識2
(9)傾向と対策:経済一般
(10)傾向と対策:企業経営
(11)傾向と対策:生活経済
(12)傾向と対策:環境
(13)不人気テーマ・苦手テーマの克服
(14)論文試験の目的
(15)論文に何を書くか1
(16)論文に何を書くか2
(17)論文に何を書くか3
(18)論文に何を書くか・まとめ
(19)論文の構成
(20)合格する論文1
(21)合格する論文2
(22)合格する論文3
(23)使わない方がよい言い回し
(24)良い文章の条件
(25)原稿用紙の基本ルール
(26)採点者の心象
(27)面接はこう行われる
(28)面接では何を見られるか
(29)面接でのこんな態度は要注意
(30)面接でよくでる質問とその対策
※昨年度受講済みの方は(5)~(12)以外は同様の内容となりますのでご注意ください。
【金額】2500円
【お申し込み】下記のフォームから送信してください。お振り込み確認後、ブログアドレスとパスワードをメールにてご連絡いたします。